台風18号が高知県に再上陸し、秋田には明日の早朝に最接近する予報です。
管理物件や建築現場をかかえていますので、準備はしたものの、何事もなく過ぎ去ってくれることを祈っています。
さて、9月も中旬も過ぎますと、稲刈りのコンバインが目に入ってきます。春に田植えした苗が金色の稲穂に変わりいよいよ収穫の季節になりました。
農家に生まれましたので、仕事としての稲作には関心がありますが、最近気になるのが田んぼの雑草です。私の小さい頃は田植えが終わりしばらくすると、田んぼに直接入ってひとつひとつ草取りをしていました。機械や農薬が発達し、人が直接取ることはなくなりましたが、田んぼに草が有る無しが、手入れが行き届いているバロメーターとして見ていたと思います。
最近の事情は分かりませんので、例えば農薬を極力抑えたところだったり、或いは、他の草と一緒に稲刈りをしても大丈夫な機械ができていたりすることもあるかと思います。反対にそうだったら良いなとも思います。
いずれにしろ、この時期の田んぼは「風の谷のナウシカ」の最後の場面に出てくる金色の草原を思わせるくらいにきれいで感動します。きれいで感動した後はおいしい新米が待っていますね。
************************************************************
秋田市のお部屋探し・アパート経営・資産運用・資産管理は
株式会社むつみワールド
〒010-0973 秋田市八橋本町三丁目18番33号
TEL: 018-824-5050 FAX: 018-863-5050
Email: y-sato@mutumi-w.co.jp
URL: https://www.mutumi-w.com/
************************************************************